イタリアのトラットリアに魅了され、伊勢崎市でそれを再現するするために、古民家を購入、広大な敷地と建屋(母屋、納屋)を自ら7年掛けてリフォームを行った星野氏が、2024年5月にオープンした念願のお店、トラットリア・イセッタ様の動画を制作させていただきました。
これまでいくつものイタリア料理店を転々とし、また自身も30歳で店を出し経営してきた経験から、料理の魅力だけで長く飲食店を続けることの難しさを痛感していたそうで、よくぞここまでリノベしたなぁ、という雰囲気満載の空間です。
インタビューでは、自分の大好きなイタリアの田舎の家庭料理の研究に加え、レストランの内外装、そして周辺環境の景色まで含め、イタリアのトラットリアを再現している途中だとお話いただきました。
家まで手づくりであることからも分かる通り、お客様に提供するものはとにかく手づくりにこだわり、生パスタはもちろん、フォカッチャ、モッツァレラチーズに至るまで、可能な限り自分で作らないと納得がいかない性分。現在はサラミ・ソーセージなども自作できるよう、温湿度管理の出来る部屋をこれまたDIYで構築中。2階には、何かイベントをできればという空間を少しずつ手を入れているご様子で、ディナーを終えた他のお客様とともに、見学させていただきました。
料理場からホールに出ると、イタリアのおじさんはこういう感じの人なんだろうなと思えるトークで、子どもやご老人まで別け隔てなく人懐っこく語ってくださいます。まだまだこんな風に拡張していきたいのだと語り、子どものように輝く眼差しに、料理だけはなく確かに彼の人間味に惹き込まれていきました。
色々ありながら、長い間こだわりをもって創り続けてきた彼のステージとも言えるこのお店は、さらに味わい深く、さらに楽しく夢の続きの姿をみせてくれるお店となっていくことを強く想像することが出来ました。
本当に楽しく美味しく温かさを感じる取材をさせていただき、ありがとうございました。
美味しさ、楽しさ、人の温もりを味わえる、唯一無二の手づくりのひとときを。
🍴TRATTORIA ISETTA🇮🇹🍝