モバイルファーストインデックス(MFI)は、少し前からGoogleさんが示唆していたので、言葉だけはよく耳にしましたし、わかりやすい言葉でもあるので、わざわざブログ記事に書かなくても、とも思うのですが、「スマホファーストに早く転換しないと、まずいっすよって言ってたのこれの事?」との質問も後で聞かれたらどう答えようか悩みどころなので、自分のまとめの意味もあり、書いとくことにします。
2018年3月27日のGoogleウェブマスター向け公式ブログで、モバイル ファースト インデックスを開始しますという記事が掲載されましたね。
その発表を受けてこの記事書き始めたわけですが、詳細はその記事をご覧いただくとして、この問題で我々はどうすればいいんよー的な事に触れていきます。
モバイルファーストインデックスとは?
「Googleのインデックス登録とランキングにモバイル版のコンテンツが主として使用されること」です。
私がお手伝いしているサイトは2012年末を境目に、特別な理由がある場合を除いてレスポンシブウェブデザインで作成してきました。なので、GoogleさんがMFIしまっせーと宣言しても、特に影響はないと思われます。
↓こちらのドキュメントにもありますが、
モバイル ファースト インデックスに関するおすすめの方法
皆さんのサイトがレスポンシブ・ウェブデザインではない場合、
- PC/スマホがそれぞれ別々のURLで提供されている
- PC/スマホがそれぞれ別々のコンテンツで動的に出力されている
このようなサイトが今回ドキッとしちゃうわけですね。
「Googleさんがみなさんのサイトを収集がてらチェックにくる時、デスクトップPCの体で来たりモバイルの体で来たりするわけですが、その両方のコンテンツにおける不一致を極力しないようにしないと、ユーザーが色んな場面で困るから、と、そのためにはレスポンシブウェブデザインで作るのが一番で、制作・運用コストとも最小限ですみますよっ!」と提案し続けていた私のゴリ押しを受け入れてくださった方々、ほら、正しかったでしょ!?www
まぁ、今の閲覧環境を考えればそうなるんだろうとは思いますが、
- モバイル環境でのユーザ体験を一番に考えてサイトづくりを行う
- スピード(軽やかな表示)を意識したチューンをもっと積極的に
という、素直な受け止め方はもちろん、デスクトップ環境では、モバイルでのスピードを優先しすぎた貧弱なサイズの写真ではなくて、もっと迫力がある写真で魅せなきゃね、とかこだわってもらいたいですし、ほとんどのサイトがレスポンシブウェブデザインへ向かうのであれば、逆にデスクトップでのリッチなユーザ体験を突きつめたサイトが大きな成功を納めることも増えるような気もします。
環境変化に振り回されず、本質であるコンテンツとUXに集中する事がやはり一番です。