最近訪問先でやけに聞かれるのがtwitterの可能性について。
確かに多くのメディアで取り沙汰されるtwitter、みなさん気になる新メディアといったところでしょうか。
クラウドビジネスの道標「林 雅之」さんも
これからの半年間でツイッターを使える人とそうでない人の間で、ビジネススキルに大きな差が生じるだろう
と語るように、twitterというメディアは、予想だにしなかった可能性を秘めていることをこのところ思い知らされています。
どう使うの?何が優れているの?といった内容が良く聞かれる内容ですので、どう答えるべきか、自分なりに想うところをまとめみました。
1.タイムリーな情報収集手段として活用する
皆様は自分と似たような業種の注目人物のブログを購読されていますか?本当に重要な人物と自分が考える人についてはRSS購読するなどしていらっしゃることとおもいますが、是非twitterでもfollowしてみてください。彼らのつぶやきは時に素晴らしいヒントを含んでいます。
2.人脈形成
知り合いの知り合いで気になっている人がいる…全く知らなかった人からfollowされる…商圏エリアの重要人物が突然目の前に現れた!など、twitterをやっていると様々な場面に遭遇します。そんな折、物怖じせずに能動的にアクションを起こすことで、とても貴重な情報交換に発展したり、つながりを得ることができるかもしれません。
3.クライアントとつながるためのツールとして活用する
あなたのクライアントをtwitter仲間に加えてしまうことは最も有効な手段です。が、もしtwitterをやっていなくとも、blogにtwitterト連携した最新のつぶやきを載せたりすることで、しばらくアポイントをとっていないクライアントとも、最近自身の身の回りに起こったことなどを共有している状態を保つことができます。
「高橋さん、あのラーメンうまかったですか?」なんてのは本当に良く聞かれます(笑/ラーメン食い過ぎなのね私…)。
2~3ヶ月あっていなかったクライアントともフランクに会話を楽しむことができ、商談がスムーズにいったりと、予期していなかった恩恵を受けることもあり、「twitterってすごいな」と思うことが何度もあります。
4.新しい出会いを創出する
新しい出会いというとウェブサイトやブログなどの役割として考えていらっしゃる方も多いと思いますが、もしかするとtwitterが最も反応を肌で感じられるツールなのでは?と思います。
@リプライやダイレクトメッセージで、様々な方からアクションが届きます。ダイレクトメッセージなどは、送信者との秘密裏な情報共有の演出もあって、ビジネスに発展するドキドキな感覚を覚えることもあります(笑)。
このように、ビジネスの窓口として、また自分自身をプレゼンしていくツールとして、この1年でtwitterは確実に必要不可欠なツールとなると断言して良いと思います。
twitterをやっている人とやっていない人ではなく、twitterを使ってビジネスを出来る人とできない人、そんな分類のされ方をされる世の中になるやも知れません。
この半年~1年の間に、ビジネスパーソンとしてのスキルの一つとして数えられる要素になりえるメディアtwitter、みなさんも乗り遅れませぬように…。
そしてビジネスユースのtwitter活用事例に耳を立てて、自身のビジネスに活用出来るヒントを常に考えてください。